【2021】この夏食べたい、体感温度爆下げ氷菓5選

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

…いや〜…

暑ゅかったでしょ?

(突如降ってわいた往年のガキ使ネタ)

もうなんか朝ちょっと出ただけで暑いですもんね。

毎年毎年「去年ってこんなに暑かったっけ」と思っている気がします。

濃厚系アイス好きの私でも、今のシーズンは氷菓に頼るほかありません。

というわけで、今年食べた氷菓のうち特に清涼感が光り輝いていた5品をご紹介します。

猛暑に効く!体感温度爆下げ氷菓5選

①ロッテ クーリッシュ 涼みラムネ

ワンハンドで微細氷の食感が楽しめることでおなじみクーリッシュ。

このラムネ味はいつものクーリッシュとは一味違って、

微細氷のサイズがちょっと大きめに設定された夏仕様なのです。

喉を滑り落ちていく時の冷却効果が尋常ではありません。

ロッテ クーリッシュ 涼みラムネ(カロリー127/F3.3)喉越しさわやか夏仕様です。もう暑いんじゃ暑いんじゃ今すぐ涼しくしてくれ!というときに。...

②フタバ食品 サクレ梨 ※ファミリーマート限定

ファミマだけで買える梨のサクレです。

シロップ漬けの梨果肉がゴロゴロ入っており、

果肉感と氷の清涼感を両方楽しむことができます。

リアル梨1個分と同等か少し少ないくらいのカロリーしかないのもポイント。

ファミマ限定!サクレ梨がリアル梨を超える勢い(カロリー118/F0)梨のみずみずしさにサクレの清涼感が加わってしまった…もう夏のお中元全部これでいいよ…...

③森永ラムネソーダフラッペ ※ファミリーマート限定

つめたーいラムネをゴクゴクと豪快に味わいつつラムネのボリボリ食感を楽しめます

ファミマのフラッペ史上最大量のラムネが使用されており、

飲み物というよりもはや食べ物に近いです。

お腹は空いてるんだけど暑くて食欲が出ない時におすすめです。

ファミリーマート 森永ラムネソーダフラッペ(カロリー238/F1.1)んもう分け入っても分け入っても白いラムネ。毎回ラムネが口に飛び込んできました。ひと吸い2ラムネくらい。...

④ロッテ 爽 シャルドネスパークリング ※セブンイレブン限定

セブンイレブン限定で出ているプレミアムな爽です。

スパークリングワインのしゅわしゅわを表現すべく投入されたSPARKLINGチップ

シャルドネの香り広がる果汁15%使用のアイスが爽やかです。

氷菓の割に、そして③のフラッペほどの大容量でもないのに171kcalもあるのが難点か。

ロッテ「爽」新作・シャルドネスパークリング(カロリー171/F2.5)清涼感が下手するとリアルスパークリング超えてます。泡−アルコール+氷=これ。...

⑤赤城 大人なガリガリ君いちご

いつもよりキメの細かい氷が使われたちょっと高級感あるガリガリ君です。

驚きのいちご果汁22%使用、ジュワッと甘くシャリっとなめらかで

嬉しい100kcal以下、脂質0gです。

高級感を出していながらガリガリ君リッチよりお値打ちプライスなところも推せます。

赤城 大人なガリガリ君いちご(カロリー87/F0)これはもう、ガリガリ君の皮をかぶったいちごソルベ。...

体の中から涼しくなってこの夏を生き延びよう…!

いかがでしょうか、気になるものは見つかったでしょうか。

数量限定のものはあれど、今回ご紹介したのは

どれもスーパーやコンビニで買えるものばかりです。

出先で嫌だ暑いもう無理ッとなった時はぜひお店に駆けこんで探してみてください。

 

以上!ごちそうさまでした🥳