こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
いやー文章は打ててるけど順調に腕痛いですねー。※某流行り病ワクチン1回目接種当日
寝て起きた時にすんごい痛くなる人もいるらしいので戦々恐々としています。
そんな己を奮い立たせるべく、これ以上のカロパを誇るアイスに出会ったことがないと胸を張って言える永遠のマイフェイバリットである
MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ を食べました。
ミルクと具材にこだわった、ちょっと贅沢なMOW
厳選した北海道産クリームチーズで作ったコクのあるクリームチーズアイスに、アイスのために独自開発した、ほどよい塩味とバターの風味がきいた香ばしいクッキーをたっぷりトッピングしました。(森永乳業ニュースリリースより)
MOW PRIMEとは、MOWのミルクに対するこだわりはそのままに、素材感ある具材とアイスとのマリアージュを追求した上位シリーズのことです。
クリームチーズは、MOW発売以来特に人気のあったフレーバーの一つなんだそうです。そんなクリームチーズフレーバーをMOWの上位シリーズで本気出して作っちゃったものがこちらになります。
プライム感あふれるシルバーを基調としたパッケージに高貴なブルーとクッキー色が映えます。
いやぁ、ありがたいなぁ、ありがたいなぁ…。

開封するとゴロゴロとしたバタークッキーの軍勢が待ち構えています。
ちなみに中蓋を剥がす前に軽く振るとガラガラ言います。そのくらいたっぷり入ってます。

まずこのバタークッキーが砕かれてるのがもったいないレベルでおいしいんです。
小粒だからと侮るなかれ、しっかりとバターが香ってサクサクとしっとりのギリギリ狭間を攻めてる絶妙な食感をしています。ほんのり塩気がするのもたまらん。
そしてその下に広がるクリームチーズアイスのコクとほんのちょっとの酸味が最っ高ーーにクッキーとマッチします。
濃厚で食べ応えがあるのに最後はすっきり、今自分はとても良質な食品を摂っているぞという気持ちになれます。
だいたいのご家庭にあるおすすめ味変アイテム
もちろんそのまま最後まで食べても順当においしいのですが、
あることを思いつきました。

はいやっちゃいましたねーー。
ブラックペッパー先生招聘しちゃいましたねーーー。
バタークッキー×ブラックペッパー=合う
クリームチーズ×ブラックペッパー=合う
バタークッキー×クリームチーズ=合う
∴ 全 部 合 う (すごい頭悪そうだけど本当にそうなんです試してみてください)
まったり濃厚な中にピリッとしたアクセントが加わってもう幸せ。
このあと写真の倍くらい振りかけて食べました。
ひとつ後悔があるとすれば、白ワインを用意しておくべきだった…!!←
こんなにバターでクリームチーズでさぞかしカロリー爆弾だろうと思うじゃないですか。
下記を見てみてください。
商品情報
発売日 | 2021/4/26 |
---|---|
メーカー | 森永乳業 |
購入店 | イトーヨーカドー |
価格 | 159円(税込)※希望小売価格194円(税込) |
カロリー | 204kcal |
内容量 | 105ml |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 26.3g |
ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。
リッチなんだけど重すぎない絶妙な感覚ゆえ重み★3としました。
カロリーその他については信じられない人もいるだろうからもう証拠写真貼ります。
森永さん、一体何をどうしたらこの栄養成分でこんなに満足感のある食品を生み出せるんですか。

発売当初はなかなか見つからなくて朝から血眼になってコンビニ3軒回ったりしたけれど、
こうしてスーパーで気軽に買えるようになってとても幸せです。
冷凍庫にストックしておくと精神が安定しますのでぜひお求めください。
以上!ごちそうさまでした🥳