こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
週末から夏休みが始まる自覚が毛ほどもありません。
さて、パピコの日※(8月5日)には一足早いですが、今週発売の
パピコ マスカット オブ アレキサンドリアを食べました。
※冗談みたいだけど公式が言ってます

【驚愕】製品中40%が「葡萄の女王」アレキサンドリア果汁


葡萄の女王と呼ばれ、香り高い「アレキサンドリア種」の葡萄果汁を40%使用し、
マスカットの濃くて芳醇な味わいを実現。
みずみずしい食感を楽しみながら、素材のおいしさを味わえる、
なめらかなフローズンスムージーに仕上げました。(グリコ公式HPより)
いつからかパピコとアイスの実のフルーツシリーズは
本気でフルーツに寄せに行くようになりましたね。
今回も例にもれず、なんとアレキサンドリア種のぶどう果汁を40%も使用しています。
本当毎回すごいよな〜

果汁そのままの感じを大切にしているのか、わざとらしいマスカット色も着いていません。
自然派マスカット風味が爽やか
色から予想したとおり、わざとらしい甘みや香料感がなく
薄めで爽やかな感じです。果汁に寄せに行ってる。
「なめらかフローズンスムージー」を謳っているだけあって氷のなめらかさは健在ですが、ちょいちょいシャリっとした大粒の氷に行き当たります。
なめらか時々シャリ。(なぜ)
なめらかさをパッケージでアピールしているくらいなんだから、
個人的にはオールなめらかゾーンで食べてみたかったです。
商品情報
発売日 | 2021/8/2 |
---|---|
メーカー | グリコ |
購入店 | イトーヨーカドー |
価格 | 95円(税込)※希望小売価格151円(税込) |
(以下2本分表記)カロリー | 176kcal |
内容量 | 160ml |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 35.2g |
ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。
一度に2本食べるのがおかしいと言われればそれまでですが、あっさり終わってしまう割に180kcal近くあるのはすごくお得感があるとは言えないなあという印象です。
脂質控えたい勢にはいいと思、いや、脂質だけ見るとファミマの大容量ラムネフラッペより高いのか。えええとてもそうは見えないのに…

見かけによらないものですねえ。
以上!ごちそうさまでした🥳