【神】セブンイレブンへ急げ!アンデイコ チーズテリーヌアイスバー(カロリー150/F7.8)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

またとんでもない逸材に出会ってしまったのでご紹介させてください。

セブンイレブン限定・今週発売の

アンデイコ チーズテリーヌアイスバーです。

公式HPの記載やプレスリリースは見当たらず(アンデイコあるある)、

セブンイレブンの商品ページに概要がちょこっと書いてあるのみ。

当ブログでなぜか多数の反響をいただいている紫いもバニラバーの親戚的な存在と思われます。

アンデイコ 紅いも&バニラアイスバー(カロリー161/F8.1)まいばすけっとで出会った芋アイス界の神。芋味強めのねっとりアイスバーです。推します。...

 

中身はこんな感じです。

チーズテリーヌといいつつ、このバニラビーンズの量。

「おいしいやつ」であることを予感させます。

 

柔らかくなるのを待った方が絶対においしいということは分かっちゃいたけど、

待ちきれずに一口。

何だこれめっちゃくちゃおいしい。

濃厚かつクリーミーで酸味は控えめ

なんていうか、超ひんやりしっとりさせたベイクドチーズケーキのようでした。

待たずに食べてこれなら、

食べごろを待ったらどんなことになってしまうのでしょうか。

 

ということで待ちました。耐えました。

どのくらい待ったかというと、

アイスの表面がじっとり汗をかくくらいまで待ちました。(10〜15分くらいかなあ)

気を取り直してもう一口。

クリーミーさがコイキングからギャラドスくらいにレベルアップしました。

ねっとり、もっちりした独特の食感もたまりません。

 

これは食べごろを待った方がいいです。

すぐに食べたくなっちゃうお気持ちはとても分かります、

でも逸る気持ちをぐっと抑えると更なる幸せが待っています。

冷凍庫から出して、10分ちょっとでできる何かひと仕事を終えてからいただくのが一番いいかもしれません。

あまりに美味しくてキツネにつままれた感が残っているので、

もう2本くらい買って記憶を検証したいと思います。

発売日 2021/8/31
メーカー 栄屋乳業
購入店 セブンイレブン
価格 181円(税込)
種類別 アイスミルク
カロリー 150kcal
内容量 60ml
脂質 7.8g
炭水化物 19.4g

ひやログ独自指数

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。

これで150kcal?脂質が1桁?

ハァ???

(『ちいかわ』をご存知の方、うさぎのクソデカボイスで脳内再生お願いします)

そんなうまい話があるわけない…!

こんなになめらかもっちりしっとり濃厚チーズを心ゆくまで楽しめて、

150kcal脂質1桁だなんt

本当だああああああああ!!!!!!

これはちょっとカロパトップ歴代1位タイに並べさせていただきますね。

そういえばこっちもクリームチーズだったな。

MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ(カロリー204/F9.6)これぞハイカロパの化身。私の中で不動のカロパ一位です。カロリー204脂質1桁でこんなにリッチな思いができる奇跡よ…!おすすめ味変アイテムもご紹介します。...

 

おそらくずっと並び続けるものではないので、

気になった方はセブンイレブンへお急ぎくださいませ。

だめだ販売終了になった時のこと考えるともう悲しい←

以上!ごちそうさまでした🥳