こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
〜前回のあらすじ〜
ローソンの新作・ウチカフェ濃密アーモンドを待ってましたとばかりに食べたけど、なんか思ってたのと違った 同シリーズで前出てた濃密ピスタチオ並みのクオリティを期待してしまった
https://hiyashiaymn.com/ice/conveni-super/1764
同時発売のウチカフェアーモンド、実力はいかに。。。

アーモンドの風味と食感を楽しめる、アーモンド好きにたまらないカップアイス。粒状のローストアーモンドをふんだんに混合し、アイスとの食感差も楽しめます。(ローソンHPより)

ストレートなネーミングですね。
思い切りアーモンドを食べさせるぞという気概が感じられます。

着色料に頼ることもなく、至ってシンプルな外観です。
さーてどんなもんでしょうねいただきます(ぱくり)
あーー、昨日のよりはアーモンdいや甘っ!!
アーモンドの風味は確かに濃密アーモンドより強いです。
ただそれと拮抗するレベルでなんか砂糖マシマシの妙な甘みがする…!
地味色からナチュラルな甘さでギュッとしたアーモンド味を期待したけど、
また思ってたのと違う🥺🥺🥺

ところによりクラッシュアーモンドがゴロゴロ入っているところは好きです。
でもやっぱりなあ…どうしてもピスタチオと比べちゃうよなあ…
発売日 | 2021/9/28 |
---|---|
メーカー | 赤城乳業 |
購入店 | ローソン |
価格 | 228円(8%税込) |
種類別 | アイスミルク |
カロリー | 227kcal |
内容量 | 120ml |
脂質 | 8.9g |
炭水化物 | 20.0g(糖質19.0g・食物繊維1.0g) |
以下、ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。
200kcal以下だし脂質も1桁なのにあんまり嬉しくない…
もっと甘さ控えめかつアーモンドの香りぎゅうぎゅうに改良するか、ピスタチオの再販を切望します。。
以上、ごちそうさまでした🥺