こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
ガリガリ君がまたしても無脂肪で新登場!
今週発売の大人なガリガリ君 ミックスベリーを食べてみました。

ミックスベリーアイスの中にミックスベリーかき氷を入れたアイスキャンディー。
果汁11%(ストロベリー果汁5%、ラズベリー果汁5%、ブルーベリー果汁1%)使用。(赤城乳業HPより)

いちごだけでなくブルーベリー・ラズベリーが入っているためか、ブルベの人が似合いそうな赤みになっています。私はブルベ夏なんでいけそうです(知るか)

アイスキャンディーの中のかき氷は、粒が細かくてなめらかな大人シリーズ標準仕様。
過去の同シリーズ※と比べると果汁使用率が少し低いので多少ジューシー感に欠けており作られたベリー感は否めませんが、それでもしっかり「(苺じゃなくて)ミックスベリー」を楽しめます。
※過去の大人なガリガリ君シリーズはこちら。2021夏のフルーツ系氷菓業界においては、熾烈なまでの果汁使用率競争が繰り広げられていました。


もうそろそろ外で氷菓を食べるには寒すぎるので、ぜひ室内であったかくしてお召し上がりください。
発売日 | 2021/11/16 |
---|---|
メーカー | 赤城乳業 |
購入店 | OKストア |
価格 | 64円(8%税込) ※希望小売価格108円(8%税込) |
種類別 | 氷菓 |
カロリー | 78kcal |
内容量 | 100ml |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 19.9g |
以下、ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5だし、たとえカロリー2桁でも満足できなければ1。
おいしいのは間違いないものの、苺やピンクグレープフルーツの時のような「ジューシーさに驚き!」という感じではなかったのが少し残念でした。
以上!ごちそうさまでした🥳