丸永製菓 榮太樓總本鋪監修 御餅 きなこ黒みつもち(カロリー197/ F5.8)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

老舗和菓子店「榮太樓總本鋪」監修・丸永製菓 御餅 きなこ黒みつもちをいただきました。

黒みつソースは、和菓子屋の榮太樓總本鋪こだわりのコクのある黒みつ(沖縄県黒糖)を使用。おもちは、丸永製菓独自の製法で炊いたおもち(佐賀県産もち米)を使用し、冷凍下でもやわらかい食感が特長です。次々と食べたくなるアイスの味を追求し、きなこアイス、黒みつソースときなこの風味がマッチするよう、バランスよく仕上げました。(榮太樓總本鋪HPより)

 

所狭しとびっしり記されたこだわり

外袋にも「中身がこぼれる恐れが〜」って書いてあるのにここでも再度注意喚起が。もちろん中の粉とはきなこのことです。

内蓋を開けるとご覧の光景が広がります。水平にしてそっと開けないと本当にきなこが飛び散りそうです。

きなこ→優しい甘さの黒みつ→ぺっとりもちもちした食感の厚手なお餅→きなこアイスの4層構造です。常温で待ったりしなくても一発でスプーン差さります。

きなこアイスは塩味を効かせているそうなのですが、あまり分かりませんでしたw

なんかアイスまでもちもちしてるような気がして、「総じてもちもち」という印象でした。甘さ控えめ、優しくて上品な味わいです。黒みつ強度で言ったら信玄餅よりマイルド。

発売日 2021/11/1
メーカー 丸永製菓
購入店 ヤオコー
価格 149円(8%税込) ※希望小売価格194円(8%税込)
種類別 アイスミルク
カロリー 197kcal
内容量 110ml
脂質 5.8g
炭水化物 34.3g

以下、ひやログ独自指数

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5だし、たとえカロリー2桁でも満足できなければ1。

終始たおやかな味わいなので途中でちょっと味がボケる感が否めませんが、「あんまりガッツリ甘いのはいらないけど、なんか甘いの欲しい」という時に良さそうです。

以上!ごちそうさまでした🥳