アンデイコ ガトーショコラアイスバー(カロリー164/F8.0)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

セブンイレブンで見つけたアンデイコ ガトーショコラアイスバー を食べてみました。

毎度のことながらセブンのHPがそっけなさすぎるwwせめて商品の説明だけでもしてあげてはいかがでしょうかセブンイレブンさん。ガトーショコラをアイスにしたんだよ言わぬが花だろ、ということでしょうか。

【喜べローファット民】かぼちゃプリンアイスバー(カロリー113/F2.2g)脂質制限民に朗報!!かぼちゃスイーツが脂質2.2gで楽しめるぞ!!!...
【神】セブンイレブンへ急げ!アンデイコ チーズテリーヌアイスバー(カロリー150/F7.8)10分程度の常温放置>>>>>>>>即食べ。最高のねっとりもっちり体験をぜひ!!...

開けるとこんな感じです。無骨ゥ!

食感が本物のガトーショコラにかなり近いです。しっとりどっしりしていて、焼いてから時間経って生地が落ち着いたガトーショコラみたいな感じ…!同じアンデイコシリーズのチーズテリーヌとかのもっちり感とはちょっと違う気がしました。この重い感じ、ずっしり系焼き菓子好きなら絶対好きだと思う。

このずっしり食感に対してチョコがあっさりしすぎていたのがめっちゃ遺憾。なんていうかチョコ味の深さが「え、ここで終わっちゃうの!?」というところで止まってしまう感じ。

おいしいけど食感と味のミスマッチだけが惜しい、画竜点睛を欠く系アイスでした🥺

発売日 2021/11/23
メーカー 栄屋乳業
購入店 セブンイレブン
価格 181円(8%税込)
種類別 ラクトアイス
カロリー 164kcal
内容量 60ml
脂質 8.0g
炭水化物 21.5g

以下、ひやログ独自指数

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5だし、たとえカロリー2桁でも満足できなければ1。

食感大好きなんだけど、それに見合う濃厚さがついてこない不完全燃焼感。。

食感大好きなのになー惜しいなー(しつこい)

以上、ごちそうさまでした🥳