ロッテ 雪見だいふく 桔梗信玄餅(カロリー92/F2.2※1個)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

ロッテ 雪見だいふく 桔梗信玄餅を食べました。

「桔梗信玄餅」の味わいをイメージし、とろっとした黒蜜ソースを、きな粉アイスと冷凍下でもやわらかい“厚もち”仕立てのきな粉もちで包んだ特別な「雪見だいふく」に仕上げました。(プレスリリースより)

先週ロッテのアイス食べ放題をしてきたにもかかわらず既に楽しみにしていた本品。もちもちで美味しい信玄餅ともちもちで美味しい雪見だいふくが出会ってしまったら、そんなよおいしくなるしかないじゃないですか!!!!けしからん!!!!

とろっと黒蜜ソースにきな粉アイス。勝ち確。

黄金色の雪見だいふく様が現れました。うさぎからのお手紙これ向き逆じゃないのかな。

雪見だいふく側からの熱烈なオファーの結果今回のコラボが実現した模様。

とりあえず割ります。

比較用ノーマル雪見だいふくが無くても明らかに厚もち仕立てであることがわかります。

艶々と輝く黒蜜が美しいです。さていただきまーす!!

あっ

噛んだ瞬間あの信玄餅のきな粉の香ばしさが広がりました。一般的な「きな粉」じゃなくて「信玄餅にまぶさってるあのきな粉」感がちゃんと出てるww

そして黒蜜を単独で食べてみたら、完全に信玄餅についてるあの小さい容器の黒蜜でこれまた草でした。

厚めに仕立てられた餅の伸びもすごいです。伸びすぎて噛み切るのがちょっと大変なレベル。しっかりと餅を食べた満足感を味わえます。

総じてめちゃうまでしたので、ぜひ毎冬の定番になってほしいものです。

コンビニ先行発売なので、まだスーパーには探しに行かないでくださいねー!

発売日 2022/1/25
メーカー ロッテ
購入店 ファミリーマート
価格 194円(8%税込)
種類別 ラクトアイス
カロリー(以下1個あたり) 92kcal
内容量 47ml
脂質 2.2g
炭水化物 16.8g

以下、ひやログ独自指数

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5だし、たとえカロリー2桁でも満足できなければ1。

お砂糖要素(黒蜜)が入っているだけあって、雪見だいふくの中ではちょっとカロリー糖質が高めです。ただ1個あたり脂質2.2gは流石としか言いようがないですね。

以上!ごちそうさまでした🥳