赤城乳業 かじるあまおう苺バターアイス(カロリー131/F7.6)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

赤城乳業 かじるあまおう苺バターアイスを食べました。

北海道産発酵バターのコク深い味わいと、あまおう苺の芳醇な甘さと酸味の絶妙なバランスが楽しめる商品です。(赤城乳業HPより)

 

かつて世を賑わした「かじるバターアイス」が冬らしい苺仕様になって再登場です。

かじるバターアイス(カロリー140/F8.8)ヤバイものを食べてる感覚なのに栄養成分が全然ヤバくない奇跡のバターアイス!お願いだから秋冬レギュラー化して!...

今回はいちご果汁・いちご果肉が製品中8%配合されており、いちご果汁に至ってはまい・るい・いしい・まい、いちごの王様akaあまおうを100%使用ということで、否が応でも期待が高まります。

「いちご果汁を混ぜ込んだいちごバターアイス」こんな美しい日本語あるか??お???

開けると一面やわらかなピンク色です。いちご果肉の粒も確認できますね。

ねっとり食感は相変わらず健在。バターの濃厚な味わいとほのかな塩気がじんわり広がっていきます

そしてまろやかバター風味を邪魔しない絶妙な塩梅のいちごの甘酸っぱさ!!歯形のせいで載せられないのが残念ですが、途中に5mm四方くらいのいちご果肉も現れました。

いちごの甘酸っぱさが加わって、前回のかじるバターアイスより食べやすくなってるような気がしました。

脳内に豚を飼っているので、もちもちの白パンにこれを挟んで食べたい気持ちでいっぱいです

とにかくめちゃ美味しい!!声を大にしておすすめしたいです!!!

発売日 2022/2/22
メーカー 赤城乳業
購入店 イトーヨーカドー
購入価格 159円(8%税込) ※希望小売価格194円(8%税込)
種類別 アイスクリーム
カロリー 131kcal
内容量 75ml
脂質 7.6g
炭水化物 13.8g

以下、ひやログ独自指数

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5だし、たとえカロリー2桁でも満足できなければ1。

※あまりにも栄養成分が信じられないときは、己に言い聞かせるが如くここに写真を載せます

『かじる』という背徳感つきでバター味を満喫できて脂質7.6131kcalって一体何事なのでしょうか。

しかもね、これなんとアイスクリーム規格なんですよwww嘘だろなんでこんなことできるの赤城さん株を買わせてくれwwwww(非上場

食事の内容を調節すれば食後のデザートにくっつけても何とかなっちゃいそうなありがた数値のこちら、全ダイエッターに一度お試しいただきたい

以上!ごちそうさまでした🥳