こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
高速道路に乗って埼玉県内に出かけていたのですが、一瞬だけ東京都に足を踏み入れたばかりに1000円むしり取られました。
そんな今日のアイスがこちら、
フタバ サクレ梨でございます。

てっぺんじゃなく、中に果肉が入ったサクレ
和梨果汁を使用した梨味かき氷の中に、ゴロっとした梨果肉を入れました。みずみずしくジューシーな味わいのサクサク食感が楽しめるかき氷です。果汁果肉12%です。
[ファミリーマート限定・数量限定] (ファミリーマートHPより)
サクレといえばレモン、レモンのサクレといえば天面にスライスレモンの乗ったこういうイメージが強いと思いますが、 ※フタバ食品HPより画像お借りしました

今回はちょっと訳が違います。蓋を開けると一面の氷です。

果汁果肉12%使用というだけあって、氷の色からして梨味が凝縮されていそうな感じがビシビシ伝わってきます。
見た目には分かりづらいけど果肉エブリウェア
早速いただいてみます。
1cm角よりひと回り小さいくらいのゴロっとした果肉がワンスプーン目から現れました。
梨果汁を凝縮しまくったような清涼感あふれる瑞々しい氷の中で、彼らはその存在感を遺憾無く発揮していました。
見た目には分かりづらいのですが、ツースプーン目以降も毎回毎回エンカウントするレベルで果肉がたっぷりと入っています。
天面にスライス果肉が乗っているタイプよりも食べやすく、
200mlの大容量ながら水のような勢いでゴクゴクいってしまいました。
商品情報
発売日 | 2021/7/20 |
---|---|
メーカー | フタバ食品 |
購入店 | ファミリーマート |
価格 | 140円(税込) |
種類別 | 氷菓 |
カロリー | 118kcal |
内容量 | 200ml |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 29.5g |
ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。
リアル梨とほぼ同等のカロリーでこの清涼感よ…!
リアル梨1個あたりのカロリーって大体130kcalくらいなんだそうです。
リアル梨とほぼ同等のカロリーでこんなにも凝縮された梨の味わい・瑞々しさを味わえて、氷で体をクールダウンすることもできちゃうってもうどういうことなんでしょうね。これを140円で買える日本すごいフタバ食品さんすごい。
夏のQOLが本気で上がるので、ファミマへ急いで是非とも得てほしいです。
以上!ごちそうさまでした🥳