サーティワン8月おすすめ限定フレーバー+ポッピングシャワー

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

月が替わったので、サーティワンに行ってきました。(月初定例巡回)

アイスマイルのゴールドクラスクーポンで、

スモールダブルにポップスクープを付けてもらえました。ありがてえ。

 

マスカットバスケット(上段左・8月限定)

マスカット風味が爽やかなソルベ系フレーバーです。

味に関しては特に驚くほどのものがあるわけではありませんが、

最近のコンビニ系マスカットアイス(パピコとかファミマフラッペとか)よりは

きめ細かくて口当たりが滑らかな印象でした。

スモールで109kcal。

 

ザッハトルテ(上段右・7−8月限定)

アプリコットリボンとケーキピースが入ったどっしりフレーバーです。

ただのチョコレート味とは一味違った、なんかコクの深い味がしました。

アプリコットが効いてます。

ポップスクープで120kcalでした。(スモールだと168kcal)

 

なお、マスカットバスケットとザッハトルテを一度に口に放り込むと

よくあるフルーツのチョコ掛けみたいな味わいになってめちゃくちゃ美味しかったことを

つつしんでご報告申し上げます。

夏には重すぎるんじゃないの、と思ってしまうザッハトルテを

爽やかなマスカットが中和していい感じにしてくれますのでぜひお試しください。

なんかこれを思い出しました。(これはホワイトチョコだから厳密には違うけど)

 

なお、8月8日はサーティワンが提唱する「パチパチの日」なので

ついでにパチパチ楽しいポッピングシャワーも食べてきました。

ポッピングシャワーはいつ食べても安定して美味しいからすごいなあ。

保存状態の影響かわかりませんが、パチパチ具合は抑えめでした(でも美味しい)

スモールで165kcalです。

ひやログ独自指数

マスカットバスケット

重み指数
カロパ指数

ザッハトルテ

重み指数
カロパ指数

ポッピングシャワー

重み指数
カロパ指数

 

用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。

今回いちばん爪痕を残してくれたのはザッハトルテでした。

ケーキピースも入ってどっしりなのに、

他のフレーバー(ソルベ系以外)と大差ないカロリーなのがお得感あるなあ。

以上!ごちそうさまでした🥳