【サーティワン】まさかの亀田製菓コラボ+プロテインフレーバー(202107)

こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。

寒いしなんかずっと雨降ってるし7月感がまるでありませんが、

私は7月が始まるのをずっっと楽しみにしていました。

なぜって、今月のサーティワン、すごいはしゃいでるからですよ…!!

どうしてそうなった!サーティワン×亀田製菓

みなさんご存知のサーティワン

言わずと知れた世界最大のアイスクリームチェーンですね。

みなさんご存知の「柿の種」「ハッピーターン」

新潟県に拠点を置く日本最大の米菓メーカー・亀田製菓の大人気お菓子ですね。

「ちょっと何言ってるか分からないです、なんで今柿の種とハッピーターンが出てくるんですか」というお声が上がりそうですが、この名前を挙げたのにはちゃんと理由があります。

なんとこの度、両者のコラボが爆誕したのです。

その名も「亀田の柿の種・ハッピーターン うまッチングキャンペーン」…!

7/1(木)〜7/19(月)の間、ダブルカップ又はトリプルポップカップを注文すると

亀田の柿の種ふりかけかハッピーターンを無料でトッピングしてもらえるというものです。

サーティワンの各フレーバーと柿の種・ハッピーターンがどれだけよく合うかという

「マッチング度」なる数値も算出されており、

安全牌でいくも良し、キワモノコンビネーションを試すも良し、

兎にも角にも一大あまじょっぱ祭りの様相を呈しているのです。

いやーこれ誰が言い出したんでしょうね。

企画会議でなんか偉い人とかのGOが出る瞬間見てみたかったな←

ハッピーターン×あの人気フレーバー、相性はいかに

雨だし寒いけど構わず仕事帰りに突撃。

おおおやってるやってる!

本当に出てるフレーバー全部マッチング率出してる…狂ってやがる…!(褒めてる)

基本失敗したくないので、ハッピーターンのマッチング率ツートップ+1でトリプルポップを注文しました←

やってきたのがこちら!

【ストロベリーチーズケーキ(ハッピーターンマッチング率1位、98%)】

サーティワン側のハッピーターンマッチング一推しフレーバーです。

なんか隠し味にちょっと塩気の効いたチーズケーキってあるじゃないですか、そういう感じになります。いつものストチーにアクセントが効いた新たなおいしさです。

なお亀田製菓側のおすすめマッチングはポッピングシャワー×ハッピーターンだそうです。まじかよ…想像がつかないよ…

【キャラメルリボン(ハッピーターンマッチング率2位、95%)】

端的に申し上げて塩キャラメルです。

もう勝つべくして勝った感じ。完っ全に勝ち戦。

冒険したいけど失敗もしたくない人はキャラメルリボンさえ組み合わせに入れておけば最終的に自分を救済できます。

もうこれプロテイン味やん、ドリームクライマー

先ほど「ハッピーターンのマッチング率ツートップ+1でトリプルポップを注文した」と申し上げましたが、その+1は亀田製菓コラボとは別枠でめちゃくちゃ楽しみにしていたフレーバーです。

それがこちら

プ ロ テ イ ン 強 化 ! ! (右下の黄色いところ可愛い)

なんだなんだどうした急に。昨今の高たんぱくブームを意識してのことでしょうか。

そして、まんまとそのブームに乗って毎日プロテインを愛飲し高たんぱく食品に脊髄反射する癖が出来てしまった私としてはこれを看過するわけにいかなかったのです。

HP調べてもたんぱく質含有量載ってないんですよねー。でも絶対多めに入ってると思います。なぜならいちごフレーバーの部分がめっちゃいちご味のプロテインの味するから。

もう具体的に言ってしまうと、某マ○キヨに売ってる200mlパックのプロテインドリンク(ストロベリー味)をそのままアイスにしたような味がしました。

チョコレートリボンもいいアクセントになっています。

そしてカラフルで食感が楽しい丸いつぶつぶの正体は大豆パフ。

大豆パフの入った高たんぱくアイスということで、一時期ドハマリして狂ったように食べていたクラシエさんのクソリプツイクリスプソイバーを彷彿とさせるフレーバーでした。

もうこれめちゃくちゃ美味しいし実質プロテインだからパイントで買っていいよね大好き←

今月のサーティワン、通い甲斐がありそうだ…!

ということで、アイスの組み合わせ×柿の種orハッピーターンというとんでもない数の選択肢を楽しめる上に(実際これ何パターンあるんだろう誰か計算してほしい)たんぱく質も摂れちゃう7月のサーティワン、激熱なんです。

どうしようあと何回行こうかな。

なお、うまッチングキャンペーンは今月いっぱいではなく7/19までなのでご注意ください。

重み指数

ストロベリーチーズケーキ
キャラメルリボン
ドリームクライマー

カロパ指数 ※()内はスモールサイズのカロリー

ストロベリーチーズケーキ (155kcal)
キャラメルリボン (150kcal)
ドリームクライマー (160kcal)
用語解説
  • 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
  • カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。

ストロベリーチーズケーキ、あんなにケーキがゴロゴロ入ってるのに他とカロリーあんまり変わらないのすごいと思いました。

でもそれ以上にドリームクライマーを愛してしまいました。早くパイント買いに行きたい。

あと明らかに合わないであろうさっぱりソルベ系フレーバーに柿の種ふりかけお見舞いしてゲラゲラ笑いたい。

以上!ごちそうさまでした🥳

 

※7/4追記

【後日談】パイント買いました。有言実行。

3人前くらいのサイズだそうです。

31歳の誕生日に31のスーパービッグカップをいっぺんに8割近く食べるという前科持ちの私ですが、

少しずつ大切に食べます、という気持ちで今はいます。