こんにちは、あゆみん(@aymn_nkj)です。
梅雨明けちゃいましたねー。
暑いの死ぬほど苦手なんですが、今年の夏はモンベル様(※モンベルの日傘のこと)がそばにいるので何とか快適に乗り越えられる気がしています。
モンベル様、別途記事を書こうと思っている程度には最高です。乞うご期待。
さて、本格的に暑い日々が始まってしまうので暑い日に食べたいソフトクリームをご紹介させてください。
※できれば、いや是非イートインで利用してリゾート気分を味わってほしいです。
リゾート感あふれるアジアンカフェ兼マッサージ店
お邪魔したのは、池尻大橋駅から徒歩7分のところにあるアジアンブリーズさん。
体に良さそうなエスニック料理・スイーツをいただけるカフェが入っていたり、タイ古式マッサージ等を受けられたりする複合型のお店です。
ソフトクリームを推していることが一目でわかり安心します。

おいしげっている

入店した瞬間アジアンなお香の香り(伝われ)に包まれ、
落ち着いた薄暗めの照明でTHEリラックス空間という感じです。
カフェ利用である旨を伝えるとお好きなお席におかけくださいと店員さん。
どのお席も素敵すぎて選べないよ!!


嘘です壁際のふかふかソファー席に割と即決しました。
店内を行き交う人と目線がこんにちはしないようにカーテンをかけてくれます。心遣いがうれしい。
もうこの時点で居心地良すぎて昼寝しそうです。


甘エスニック、辛エスニック、どっちも叶う
お目当てのソフトクリームメニューがこちら。
訪問日時点の週替わりソフトは「ずんだ」でした。

メニューをぱらぱらとめくっていると、パクチー愛好家として看過できないメニューに遭遇しました。

はい到着(頼んだんかい)
エビのホットサラダ、1人前で350円(税込)。

パクチーもさもさ食べられて幸せだし、セロリもいいアクセントになっていました。
それらを包み込むなんかエスニックなピリ辛タレ効果でどんどんお箸が進みます。
いい感じに口作りができたところで主賓登場です。
タイティーソフトクリーム 400円(税込)

もうね、一口目で体感温度下がります。
みずみずしくて甘さひかえめでお茶が香ってすっきり爽やか、まさに今日みたいな日のために存在するソフトクリームだと思いました。ちょっとザラついた食感も好き。
そして前回からコーンのことを褒めてばかりでカップ派であることを疑われそうですが、
このコーン(ブーケサブレ※)、甘さ控えめな爽やかソフトとの相性が最高なのです。
※ブーケサブレとは:ソフトクリームのスーパープロフェッショナル日世様の商品の一つであり、バター風味のサブレ生地をオーブンで焼き上げて作ったコーンのこと。日世様のすごさについては下記記事を参照ください。

暑さで疲れた体に沁み入るソフトクリームでした…!
イートイン利用でゆったり癒されるのがおすすめ
というわけで辛いのも甘いのも美味しくて、癒し空間でソファーはふかふかで、店員さんみんな優しくて、なんかめちゃくちゃリラックスしてしまいました。
ソフトクリームはテイクアウトもできるようですが、ここまで来たらぜひ店内で優雅に涼みながら食べてほしいです。いやー幸せだった。
ひやログ独自指数
重み指数 | |
---|---|
カロパ指数 | カロリー不明のため割愛(予想では200台前半) |
- 重み指数:どのくらいのボリューム感が欲しい気分のときに食べるべきアイスか5段階分類したもの。1=さっぱりしたい、5=こってりガッツリいきたい。
- カロパ指数:製品のカロリーに対する全体的な満足感を5段階評価したもの。カロリーが高くても、「前後で調整してでも食べたい!」となれば5。
サブレのコーンもそんなに重くないのでトータルですごくさっぱり食べられます。
涼しくなりたいけど氷菓の気分じゃない時にぴったりです。
以上!ごちそうさまでした🥳
7/24追記:再訪しました(スパン短っ)
本日の週替わりソフトは「紫いも」。
めちゃくちゃシルキーな舌触り、味もまったり芋濃いめで美味しかった…!
ブーケサブレと合わさると紅芋タルト的な味わいになります。
お店の方曰くこの紫いもは自信作とのことで、評判が良かったフレーバーは再登場させる可能性もあるそうです。また食べられたらいいなあ。


前回から気になっており思い切って注文した「チェー」(500円税込)。

バニラアイス、仙草ゼリー、あずき、マンゴーにココナッツミルクが掛かっています。
仙草ゼリーが入ってるとなんか全てが許された気持ちになります←
ひやログ独自指数
重み指数(紫いも) | |
---|---|
重み指数(チェー) |
もうここは定期巡回コースに入れます。大好き!!
8/22さらに追記(番外編)
アイス以外のものにも手を出したくなり、
前日の焼肉のアフターケアの意も込めてよもぎシェイクを注文してみました。
お値段税込700円。

よもぎ・バナナ・豆乳でできたヘルシードリンクです。
よもぎにはミネラルや食物繊維が、バナナにはカリウムが含まれており
体内の老廃物排出効果抜群、暴食の翌日にはうってつけということになります。
よもぎの苦味とバナナの自然な甘味が合わさったやさしい味で、
暴食が許されたような気持ちになりました。
付属のストローでは太さがちょっと足りないほどとろみがあってお腹にたまります。
トッピングのあんこと源氏パイで程よく菓子欲を満たしてくれるのもポイント。